盛岡市議会議員 中野孝之助

中野孝之助

ホーム  >  活動報告

活動報告

盛岡調理師会新年交賀会

2019.01.20

dsc_1987

井口県調理師会長が現代の名工に選ばれ、加藤日本調理師会会長就任と併せて、今や岩手の調理師会は、新しい時代を迎えたと思います。

今年のラグビーワールドカップや東京オリンピックで、訪日外国人が増え、岩手盛岡にも多くの方々がお越しいただけると思います。

岩手の盛岡の美味しいおもてなしを、よろしくお願いいたします!

盛岡青年会議所新年交賀会

2019.01.17

dsc_1980dsc_1981

青年会議所新年交賀会は、今年も元気いっぱい活気溢れる大盛会でした。

新理事長の伊藤淳之介さん始め役員皆さんのさわやかな活力が伝わって来る年の始めの会です。

若い皆さんから様々なご意見、ご提言をいただき私も心新たにした一日でした。

スポーツ振興功労者表彰

2018.12.28

dsc_1955dsc_1956

今年もスポーツの分野で活躍したたくさんの方々が、表彰されました。

日頃の研鑽、弛まぬ努力、本当におめでとうございます。

また、あわせて感謝を申し上げたいと思います。

スポーツの持つ力は、競技をする人だけでなく、観戦する人、応援する人など周辺の様々な人に勇気や生きる力をもたらしてくれるものだと思います。

特にも、高齢社会においては、健康寿命の延伸に、大きく寄与すると言われています。

一流のスポーツ人の活躍が刺激になり、多くの高齢者が、今話題のニュースポーツなどを通じてそれぞれの人が、出来る範囲で身体を動かし、健康を維持することが出来ればと願っています。

そういうことが、これからの人生100年時代を乗り越えていく上で、とても大切なことと考えています。

チャオバンド演奏会

2018.12.06

dsc_1950dsc_1949

今年もチャオバンドが元気に演奏会を開きました。

オールドナンバーを次々に演奏し、会場の皆さんはかつての若かりし時に思いをはせ、ダンスのステップを踏んでいました。

会場の熱気にお酒を飲めない下戸の私も、ついついウーロン茶とオレンジジュースを、少し過ごしてしまいました。

全国市議会議長会研修会

2018.11.22

dsc_1863

全国市議会議長会研修会に今年も参加して参りました。

会場は宇都宮市文化会館に二千人以上の議員が集まり、最新の議会改革について発表や討論が行われました。

盛岡市議会も今年から、県立大学の学生と意見交換会を開催するなど、新たな取り組みを行っています。

より良い市議会の在り方について、これからも真摯に取り組んで行く所存です。

これからも、皆さんのご意見を伺い、市民と共にある盛岡市議会を目指して参ります。

 

原敬忌追悼会

2018.11.18

dsc_1840dsc_1839

今年は原敬閣下が大正7年9月29日に第19代内閣総理大臣に就任して100年の節目の年です。

98回目の追悼会でもあります。

今年も多くの関係者が墓前に頭を垂れました。

98回一度も欠かさず追悼会が執り行われているのは、日本でただ一人、原敬閣下のみです。

私も微力ながら、盛岡市がさらに住みやすいまちになりますようしっかり責任を果たすことをお誓いいたしました。

盛岡市中央卸売市場開設50周年

2018.11.07

dsc_1810dsc_1812

盛岡市中央卸売市場が昭和43年に津志田の地に開設されて以来50年、半世紀が経ちました。

岩手県内はもとより、全国から多種多様な魚介類や野菜を集荷し、私たちの食卓を豊かにしてもらいました。

この間、スーパーマーケット等の市場を通さない取引の増加など、中央卸売市場を取り巻く環境は大きく様変わりし、これからの市場運営は、転換点に立っています。

国の新しい法律が施行された今年を、新たな出発の年と捉え、関係者、開設者の斬新で着実な取り組みが、今こそ求められています。

難しい時代ではありますが、我々市議会議員も関心を持ち続け、出来ることを応援して行くことが大切です。

消防仙北出張所開設50年

2018.10.28

dsc_1801dsc_1807

消防仙北出張所が開設されて50年が経ちました。

私が仙北中学校の時に、当時の消防屯所が出張所になったと思うと、感慨深いものがあります。

今、仙北出張所の救急出動回数は、中央消防署に匹敵する忙しさです。

私達の安全安心をいつも見守っていて下さる消防署員の皆さんには、働きやすい環境を今後も改善し、いざというときに存分な活躍をしていただきたいと願っています。

バスの日まつり

2018.09.24

dsc_1693dsc_1701

バスの日まつりに大通りに行って来ました。

今年は、大通のサンビル寄りが賑やかです。

サンビルの中にも写真展示や、バスの降車ボタン展示があり、子供たちは降車ボタン早押しに夢中です。

今日の大通りは、天気にも恵まれ、一年に一回の親子連れで大にぎわいです。

バスの運転席は、一度座ってみたい子供たちの大行列です。

若い夫婦と子供たちが、歩行者天国をいっぱいに歩いている光景は、盛岡の活気がまだまだありますよ🎵ということを表しています。

バス会社さんも、この潜在的な利用者の獲得に、頑張っています。

高齢社会では、公共交通の役割が益々必要とされます。

まさにバスの出番です❗

行政とバス事業者、利用者の 実のある議論が必要になります。

そこに議員の出番もあると思います。

皆で住みやすいまちを作り上げることが今、大きな社会の課題です。

秋の交通安全運動

2018.09.19

dsc_1676dsc_1677

秋の交通安全運動が9月21日から展開されます。

毎年のことですが、高齢者の事故率が高い水準で、推移しています。

「まだ渡れる」が、事故のもとです。

皆で意識し、事故を起こさないように気をつけたいものです。