盛岡市議会議員 中野孝之助

中野孝之助

ホーム  >  活動報告

活動報告

いま少し頑張りましょう

2020.05.11

1589159636739

これまでとは違った五月の連休が明け、気温も上昇し花が咲き、何やら華やいだ気持になってきました。

岩手県は、ありがたいことに、未だに新型コロナ感染者が確認されていません。

皆さんの細心の注意と、それぞれの自粛のたまものだと思います。

国は緊急事態宣言の継続を発しました。当面五月末日までです。

また、岩手県のように、感染者が出ていない、もしくは落ち着いている県に対しては、期限前の対象地域解除も言及しています。

昨日の東京都の感染者数は22人と、減少傾向が続いています。

東北地方も新たな感染者はありません。

ようやく、事態は収束の方向へと動き出しました。

しかし、特効薬もワクチンもまだ開発されていない状況を考えると、手放しで喜ぶわけにはまだ行かないように思います。

いま少し頑張り時です。

つらい気持を、ちょっと抑えて、もう少しの辛抱をし、皆でこの難局を乗り切りたいと思います。

 

自分を守り皆を守ろう!!

2020.04.24

dsc_2973

盛岡市役所では、コロナウイルスの被害を最少におさえ、業務継続体制を確保するため、職員の半数交代勤務が始まりました。

都心循環バス『でんでんむし』は、明日から運行中止になります。

盛岡市議会は、速やかなコロナウイルス対策実施に向けて、来週臨時の市議会を開催します。

いよいよと言うか、ついにと言うか、患者発生者が未だにいない岩手県盛岡市も、市民の安全を守る態勢に、備えを整えてきました。

自分を守り皆を守るために、我々一人ひとりの抑制した行動が今求められています。

市内は、石割桜も盛岡城跡公園も桜が満開です。

来年も必ず咲いてくれる桜を、市民皆で楽しむためにも、皆さんと力を合わせて、この難局を乗り切って行きましょう!

緊急事態宣言を全国に

2020.04.16

dsc_2961

緊急事態宣言の対象地域を日本全国に拡大する、政府の諮問会議が、先ほどから開催されています。

感染者が未だに確認されていない我が岩手県も、更なる行動自粛と注意が必要になります。

医療機関の防護服が不足し、市民へ代用のカッパの提供を求めたところ、多くのカッパの寄付が届けられる映像が、テレビのニュースで流れていました。

画面を見ていて涙が出てきました。

逼迫する医療体制と善意の寄付。

ぎりぎりの状況の中で、皆でこの国難を乗り切ることが必要です。

救える命を救うためにも、医療崩壊をおこさないこと、それはひとえに我々の行動に全て掛かっていると言えます。

共に困難を克服しましょう。

組織を守る

2020.04.05

dsc_2146

北海道教育委員会の佐藤嘉大教育長が亡くなった。

北海道の教育現場の最前線に立ち、新型コロナウイルス感染対策の陣頭指揮をとってきた方です。

正に、壮絶なコロナウイルス戦死ではないでしょうか。

ご冥福をお祈りいたします。

昨日一日の東京都のコロナウイルス感染者が百人を超え、新しい局面に入りました。

感染爆発の重大局面です!

防衛省や国の各省庁では、省内に感染者が発生し、全員隔離による全滅を回避するため、人員の半数を交代勤務にするなど、非常事態対策を始めました。

我が盛岡市役所も、対策を検討していただきたいと思います。

組織を守ること、そこで働く人を守ることが、社会を市民を守ることにつながると思います。

そして、私たちは行動の自粛や出来る対策をしていくことが、皆の、社会の安全を守ることになると思います。

新型コロナウイルス感染症との 戦いは、始まったばかりです。 心して生活を送りたいものです。

皆で新型コロナウイルス感染予防を!

2020.04.03

dsc_2956

新型コロナウイルス感染の拡大が毎日続いています。

テレビでは、アメリカやヨーロッパの感染状況を、事細かに流しています。

今日の情報では、日本の10万人当たりの集中治療室整備数が5床であり、イタリアの12床より少ないとのことです。

衝撃的なニュースです。

医療崩壊状態にあるあのイタリアより、日本の医療体制は脆弱なのでしょうか?

このような状況に、私たちはどのような覚悟を持って、臨むべきなのでしょうか?

盛岡市長は4月1日に、市民へのメッセージを出しました。

市のイベントは中止、一般の催しも自粛を要請し、集団感染予防のための三つの「密」を避けるようにとの内容です。

感染爆発をまねかないために、今私たちが試されていると思います。

私も、注意を払い、大切な人に移さない、移されない、を考えて生活してまいります。

共に国難を乗り切りましょう!

議員勉強会

2020.02.20

dsc_2940dsc_2939

盛岡市議会議員盛友会の二期、三期目の議員6人で、定期的に勉強会を開催しています。

今回は、「人口減少下における都市計画」と題して、市の都市整備部から、現状とこれからの都市整備の方向性や課題をお話しいただき、意見交換を行いました。

初めて経験する人口減少社会において、街中に空き家が増えて行き、人口密度の低い都市が形成されて行く、いわゆる都市のスポンジ化が進む予測を伺いました。

税収が減り、これまでと同じ都市サービスが提供されないおそれがある近未来。

我々は、その時代の入り口に今立っていることを実感しました。

いかにして都市の活力を維持し、豊かな社会を創り上げるかは、我々の考え方ひとつと思います。

我々の地域が持つ力が試される時代であることを、肝に銘じた日になりました。

 

明石市の地方創生施策を視察

2020.01.28

dsc_2811dsc_2814

盛岡市議会総務常任委員会の視察で、兵庫県明石市の地方創生の取組を勉強してきました。

明石市は神戸市に隣接し、かつては人口の流出に苦慮していたしました。

何とか対策を、ということで、様々な子育て世代への支援策を実施したところ、明石市に居を構える若い世代が、確実に増加し、好循環が生まれ、今は人口が増加に転じたとのことです。

神戸市の隣という条件を逆手にとり、神戸市より手厚い施策を実施することで、神戸市を始めとして近隣から子育て世代を引きつけることに成功した事例です。

盛岡市も、いろいろなところに転がっているヒントを、上手く拾い上げ手を打っていくことが大切と思います。

虚空蔵さんの裸参り

2020.01.21

dsc_2796dsc_2806

毎年1月12日は、虚空蔵さんの裸参りが行われます。

今年も厄年、願掛けなど多くの人が寒風の中、締め込み一つでお詣りです。

一時中断した裸参りも、今回で21回。

毎年参加の強者もいるとか。

外国人も参加し、大いに盛り上がりました。

今年は暖冬で、暖かだった?との感想もありました。

我が家の前を通りますので、皆さんの応援その間30分、私はすっかり冷えてしまいましたが、これもご利益。

よい年になりますようにお祈りいたしました。

仙北地区、仙北2丁目新年交賀会

2020.01.20

dsc_2821dsc_2834

仙北地区、仙北2丁目各新年交賀会が、二日続けて開催されました。

今年は、仙北第一分団は組が4年に一度、盛岡八幡宮秋の例大祭の、山車奉納の年です。

長い歴史の盛岡山車の製作運行の話、前回4年前の大活躍に、皆さん大いに盛り上がりました。

私も、小学校5年生の時に、小太鼓で参加しています。

太鼓の練習が始まる8月半ばを過ぎる頃、盛岡の街はお祭り好きと太鼓の音で、徐々に盛り上がりを見せます。

楽しいお祭りになりますように、大雨や災害にみまわれることのありませんように、今年が穏やかな年になりますように、思いは皆さん同じでした。

 

 

令和2年盛岡商工会議所新年交賀会

2020.01.08

dsc_2780

商工会議所の新年交賀会が開催されました。

盛岡の経済界の方々や各界の方々が一同に会す、華やかな会です。

芸妓連のおめでたい舞が花を添え、和やかな交賀会になりました。

日頃お会い出来ず、失礼をしている方々にご挨拶をして回り、多くの激励とご指導を頂戴しました。

盛岡バスセンター、医大移転後の医療状況の変化への対応、医大用地再開発、公共交通機関の充実、盛岡市役所新庁舎建設、そして人口減少社会への対応など、我々にとって大切な課題は山積しています。

今年もこれまでの経験を活かし、皆様のお声に耳を傾け、盛岡市の発展に持てる力を傾注して参ります。

変わらぬご指導のほどよろしくお願い申し上げます。